オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年5月

【林の伐採事例】群馬での森林伐採を安全・迅速に対応|造成・開発前の整地にも対応!

■ 群馬で林の伐採をご検討の方へ|実例をご紹介します!

こんにちは、株式会社クレバールです。

今回は、群馬県内で行った林の伐採作業の様子をご紹介します。

宅地造成や開発に伴う伐採のほか、手入れされていない山林の整備としても需要が増えている作業です。

 

■ 伐採作業の流れ

① 現地調査・打ち合わせ

木の密度・高さ・傾斜・地盤の状況を調査し、作業プランを作成。

② 安全管理

倒木方向や退避ルートを事前に確認。

③ 順次伐採・枝払い

立木を一本ずつ確実に伐採し、枝をその場で落とします。

④ 集材・搬出・処分

トラックで丸太や枝を運搬し、ウッドチップ処理や産廃処理に対応。

■着工前

 

■完成

 

■ こんな方におすすめです!

  • 空き家の裏山を整備したい
  • 土地や山林を売却・開発したいので更地にしたい
  • 倒木リスクがあるので安全対策をしたい
  • 造成や新築前に、木をまとめて伐採しておきたい方
  • 高所や傾斜地での伐採にお困りの方
  • 自分で伐採しようと思ったけれど危険でできなかった方
  • 重機を使った伐採が必要な現場をお持ちの方
  • 伐採から処分までワンストップで任せたい方
  • 公共工事や企業施設の伐採を依頼したい法人の方

■ まとめ|林・森林の伐採もお任せください!

群馬県内での林・山林の伐採・整地作業は、

株式会社クレバールが安全・確実に対応いたします。

  • 重機対応可能
  • 処分・搬出も一括対応
  • 伐採後の整地や造成も相談OK!

無料見積り受付中!お気軽にご相談ください。

#群馬伐採 #群馬県 #群馬の建設会社 #群馬の伐採業者#高崎伐採#造園工事
#林伐採 #山林伐採 #伐採工事 #重機伐採#伐採処分
#土地活用 #造成前整地 #空き地整備 #森林整備 #倒木対策
#クレバール

新しい仲間「フルーティまさお」がやってきた!

こんにちは、クレバールです!

ついに、待望の**乗用草刈り機「フルーティまさお」**が納車されました!!

こちらがその勇姿です。

 

 

赤いボディに黄色のラインがめちゃくちゃ目立ってカッコいい!

名前の「フルーティまさお」、ちょっとユニークだけど、これがまた親しみやすい。

さっそく試運転!

広い現場でも…

 

 

この通り、スイスイ草を刈りまくり!

作業スピードも仕上がりもバッチリ。まさに頼れる新戦力です!

これから「フルーティまさお」と一緒にどんどん現場をピカピカにしていきます!

クレバールでは、こうやって新しい仲間(機会も人も)をどんどん迎え入れながら楽しく働いています。

興味を持った方、ぜひ一度遊びに来てください!